「イノベーションが息づくドイツNRW州 - EV、パワートレイン、充電インフラ、自動運転、安全性の未来」イイノホールにて
世の中は「モビリティ=サービス」の時代へ。その原動力は新技術〜電気駆動、エネルギー貯蔵、ビッグデータ、AI、シェアリングエコノミー。人々の日常生活、そして自動車産業国ドイツや日本の経済に大きな影響を及ぼしている。 ドイツ最大の産業州・NRW州の経済大臣ピンクヴァルトと共に、グローバルに活躍するNRW州のトップ企業が来日し、「スマートモビリティ」をテーマにシンポジウムを開催。大学発スタートアップのe.GO Mobile社、StreetScooter社を始め、EVや充電ステーション等の最新情報を発表する他、NRW州を拠点に欧州ビジネスを展開するトヨタ自動車、日立製作所もその取り組みを紹介する。
日時:2018年10月17日(水) 14:00 – 19:30 (18:00〜ネットワーキング)
会場:イイノホール(千代田区内幸町2-1-1)
言語:日英同時通訳 【参加費無料】
プログラム詳細・申込:10月11日(木)〆切